インディジョーンズの音が大きすぎる

            
            さて、インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮に走ってたどり着いたものの、
          何故か母と妹の姿が見えず。
          プーさんの時みたく、中で待ってるのかなと思い電話を入れると、何とまだポートディスカバリーにいるとのこと。
        なんとまあ。FP取って来ると言う寄り道をしたのにも関わらず、先に着いてしまった様。
しかも、並ぼうとしたらキャストさんに止められ(当たり前です。)
          その旨を伝えようとした瞬間、電話を切られ・・・
やっとやって来た母と妹と、インディのスタンバイ列に。この時点で15分待ち!
中は薄暗く、遺跡探検仕立てになってました。
こんな凝った彫刻も。さすがディズニー。

乗り場はこんな感じ。暗い!

そういえば、パコっておっさんなんですね。
          名前の感じからして、何故か可愛い少年かなんかかと思ってました・・・←勉強不足
乗ってみた感想です。
          まず、音が大きい。
          とにかく、音が大きい。
          ちょっと五月蠅い位。
          大きい音が苦手な人は、やめた方がいいですね。
          でも、アトラクション自体は結構楽しかったです。
          ガタガタゆれる車に乗って、大きい音で驚かされ続けで、あまり見てないけど。
出た時、すでに40分待ちに伸びてました。びっくり。
次は、FPまで大分時間があったので、母と妹のみ(私は何となく苦手ぽかったので)レイジング・スピリッツへ。
  20分待ちなので、私はそこらへんをウロチョロしてました。
  その際に買ったのが、このスーベニアメダルファイル。
  失くしそうで、ついつい・・・1700円だったのに。でも、結構役だったし、まあいっか。

中はこんな感じ。60枚入ります。まだちょっとしかないけど・・・
            
            
          
| 【1】→【2】  →【3】→【4】→【5】→【6】→【7】→【8】→【9】→【10】 | 


