アドベンチャーランド・バザール
ディズニーキャラクターの商品を販売するショップ。
以前は、中南米・東南アジアの民芸品を扱う独特なショップでしたが、今はその面影はなく、普通のお土産屋さんになっています。
爽やかさが前面にでているスカイブルーの外観
店の前には、映画「ジャングル・ブック」に登場するスカーレット(へび)が地面に描かれています。
普通の小物を売るお土産屋
外観は、青色と黄色の外壁が特徴的で、2階には気づきにくいですが、ディズニー映画「ジャングル・ブック」でおなじみの「シア・カーン」が描かれています。
アドベンチャーランドバザールといえば、以前は、中南米(メキシコ・ペルーなど)や、東南アジア(ベトナムなど)の 民芸品が置いてあったので、アドベンチャーランドらしさがあったショップでしたが、
2015年12月リニューアルが行われ、よくみかけるディズニーキャラクターショップに生まれ変わりました。
同じアドベンチャーランドにあるアトラクションの魅惑のチキルームに、スティッチが登場する影響からか、スティッチのグッズが多いようにも感じていましたが、最近そうでもないようなので、普通の小物のお土産屋さんになった感じです。
<他にもこんな商品があります>
・キャラクター帽子
・キャラクター小物
・スペシャルイベントグッズ
・文具、傘、レインポンチョ
・携帯電話充電器、電池
・紙おむつ、ストッキング
・ポケットティッシュ、カイロ
ディズニーのスマホケース
アナ雪のマグカップ(季節やイベントにより変わる)
アナ雪の水筒
(季節やイベントにより変わる)
ミッキーのトランクス、ミニーのショーツ
他にも、ドナルドやデイジーのパンツもありました。
ボールペンなどのお土産
外にもお土産が並ぶ
お店の外にも少しお土産を並べています。
外にもお土産が並ぶ
カチューシャなど、頭に身に着けるもの
こんな人にオススメ
- スティッチが好き
- 写真を現像したい
- カプセルトイ(ガチャポン)が欲しい
カプセルトイ
店内には、「トーテムポールトイ」と名付けられたカプセルトイ(ガチャガチャ)が設置されています。
ミッキー・ミニー・ドナルド・スティッチの4種類のトーテムポール型のおもちゃがあり、
ボタンを押すとそれぞれキャラクターが口から「ベーッ」と舌を出します。
トーテムポールをイメージしているので、積み重ねて遊べます。魅惑のチキルームをイメージしているのでしょうか。
値段は300円です。季節限定のおもちゃに変わっているときがあり、そのときは400円です。
フォトエキスプレス
アドベンチャーランドバザールには、デジタル・フォトエキスプレスも設置されています。
ディズニーランドで撮った写真を、ディズニーのイラスト枠入りでプリントしてくれるサービスなので
旅行の思い出には最適です。
アドベンチャーランドでは、ここだけなので、写真現像したい場合は便利です。
ここに設置された機械で、写真を選び、現像後の写真受取りは、カメラセンターになります。
フォトエキスプレス機